トレーニングする時、ムネ肉だけが正解?#05

MONSTER TOKYO のトレーナーJin です。
今回は前回「トレーニングする時、飲んだら身体に良い物」の続きで
トレーニングするとき食べだら身体に良いものを紹介します。
筋トレとダイエットというとみなさんは ほぼほぼムネ肉とささみを良く思う出しますね
でもそれが全てもないしむしろそれしか食べないと体が悪くなりますよ~
なぜでしょうか
身体に動物性タンパクだけを食べると逆に肝臓の数値が上がって肝臓に負担をかけてします。
そうなるとホルモンの分泌が悪くなり、解毒作用が難しくなります
だから、動物性タンパクだけを食べるじゃなく、、、、他の食べ物も食べましょう
動物性タンパクも良いですが植物性タンパクも一緒に食べた方がいいです
代表的なタンパク質は下記の通りです。
動物性タンパクには : ムネ肉、牛肉、卵(白身)、魚(白身魚)
植物性タンパクには : 豆腐、納豆、アーモンド、かぼちゃの種
ちなみに ブロッコリー、キノコ、玉ネギ、トマトなど 野菜と一緒に食べると
バランス良し栄養分もよく取ることができるので
美味しく食べながらトレーニングをしましょうね〜
see you soon!