top of page
  • koda

筋肉の分割トレーニング#11

MONSTER TOKYO のトレーナーJin です。


今回はサーキットトレーニングの続きで男性の方のトレーニング方ほです。

もちろん、男性でも初心者ならサーキットトレーニングを推薦します。自分の体力に対してトレーニング方穂を選べるのが一番大事ですので。


女性はバランスが中心的なトレーニング方法がはまり込みます。

男性の場合は筋肉作りが有利なんで筋トレ部位を割ってトレーニングを組めば良いです。


全世界的に共通で使ってる方法は3分割、2分割があります。

3分割っていうのは同じ部位のトレーニングを週2回行うことを意味します。

例えば、月、火、水をワンサイクルにして木、金、土に同じトレーニングを行うことが3分割になります。

簡単に言えば、月曜胸のトレーニングしたとしてまた同じく木曜に胸のトレーニングをすることです。

どうやって3分割の部位を決めるのは人々のこうやカラダによって決めます。



あと、2分割っていうのは上半身と下半身にわけてトレーニングをすることで最低週3回さらに

部位によって最大4回行うことを意味します。

3分割と一番違うどころは2分割は基本一日上半身、下半身に割ってすることです。

例えば、月、水、金が上半身で火、木、土は下半身にトレーニングを行うことので結構レベルが高い

トレーニング方穂ですね~

理由は筋肉って運動するときより休んでいる間に成長するんですがその休む時間が短くなり筋肉の疲労度が残ってカラダ全身の疲労度が酷くなり、相当体力に自信が有る方に推薦しますので。

もっと筋肉を作りたい人はぜひチャレンジしてみましょう


最大週4回同じ部位をトレーニングできるって逆に自分の弱点な部位をもっと集中して

トレーニングができるのでメリットです。



自分に合う方法を見つけて楽しくトレーニングしましょう~


閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page